ミュージシャン謎の地方公務員の執務室(異動後)

音楽のことだったりラーメンのことだったり戯言だったり

そういえば2024年12月2日のナミナゾ10周年ワンマンライブのブログを書いてなかったの話

お世話になっております。しんぺーです。

そういえば2024年12月2日に実施したナミナゾこと三上ナミと謎カンパニーの10周年ライブのブログを書いていなかったではないか!

ので、書きます。

おかげさまで、2014年12月2日に渋谷REXにて初ライブを行ってからちょうど10年。

10周年を迎えました、ありがとうございます。観てくれる応援してくれる皆様のおかげでございます。

新曲のペースは決して早くないナミナゾですが、10年もやれば色々と曲も増えるわけで、当日のセットリストは、これまでやってきた曲を約2時間のライブにこれでもかと詰め込みました。

 

12月2日ワンマンライブセットリスト

1.ヒトリ遊ビ

2.ナミナゾ音頭

3.旅に出ようよ

4.赤い情熱

5.北風のポルカ

6.箱

7.セーラー事件簿

8.蟲の息

9.禁猟区

10.愚者のカード

11.雨降りブギー

12妖怪エレジー

13.不透明なワルツ

14.誰か

15.クラゲ少女

16.ブーゲンビリア

17.夜のくちづけ

18.胸騒ぎのタンゴ

19.お役所仕事

20.行政代執行

21.星屑とうさぎ

アンコール

花咲か乙女

 

久しぶりにやる曲もかなりあったので思い出すのに一苦労しました。

いやー忘れるね!弾いてないと自分の曲でも忘れるね!

思い出せて良かった。

そして豪華なゲストとともに一緒に演奏できて楽しかったです。皆さんありがとうございました。

2014年12月2日のデビューライブの時は、こんな怪しい姿をしていましたが、目が締め付けられてコンタクトレンズが外れてしまい、デビューライブから片目をつぶったままライブをしたという苦い過去があるので、現在の顔にしました。

👇は、2014年からちょうど10年後の2024年12月2日。しっくり来ますね。

せっかくだから上の写真と同じアングルで三上ナミと写真撮れば良かったな。

 

当日の写真を載せるのでライブの雰囲気を味わってください。

近年、バンド編成のナミナゾはこの4人で固定です。

ベースは、謎の運び屋キヨミ

ドラムは、謎の吉田

勝手知ったるメンバーでとてもやりやすいです。ありがとう。

 

そして、ナミナゾを初期からずっと支えてくれた謎キング(Mr.tsubaking)

ナミナゾ初期からのサポートメンバーです。今回、福岡から4曲叩きに来てくれました。感謝!

そしてナミナゾでは久しぶりのチェロ。謎のテレフォンオペレーターこと、こみてつくん。ナミナゾの楽曲はチェロと相性がいいし、彼はコードが読めてアレンジもアドリブもできるスーパーチェリストなので、チェロに入ってもらう時は真っ先に声をかける頼もしい存在です。

三上ナミも出演していた月蝕歌劇団の演劇仲間、倉敷あみさんと西風じゅんさんもステージ上に登場し、怪しさと華を添えていただきました。

 

 

そして、ライブの転換の際、これまでの活動を総括した動画を流しました!

ライブに来てくれた方は会場で観ていただきましたが、せっかくなので、このブログに立ち寄ってくれた方限定公開でここに載せます。ナミナゾの初期の写真や活動もわかるので、是非観てください。

youtu.be

 

 

ではでは、当日会場に足を運んでくれた方々、来れなかったけど応援してくれてる方々、本当にありがとうございました。

ライブの本数は少ないけれど、今後とも三上ナミと謎カンパニーをよろしくお願いします。

ありがとうございました。

 

あ、新曲書きました!次のライブで披露できるように頑張ります。

 

では最後まで読んでくれてありがとう。またお会いしましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10周年を迎えたナミナゾのニューアルバム「ナミナゾ玉手箱」は👇こちら〜

一番初めに手売りのCDにも収録されていた妖怪エレジーなど、初期の曲も再アレンジ、再録されてます!き・い・て・ね🎭nazo-shimpei.hatenablog.com